世界のアレルギー表示

2023年5月23日

みなさん、こんにちは 海外担当Rです。 以前、当ブログで2025年4月より、「くるみ」が特定原材料に追加されます。とご紹介致しました。 https://shinsei-industries.jp/2023/03/colu …

特定原材料にくるみが今後追加されます

2023年3月14日

こんにちは、カスタマーサポートのキッチンです! 花粉症が気になる季節となりましたが、今回は食品のアレルギーに関するお話です。 改訂はまだ先になりますが 2025年4月より、「くるみ」が特定原材料に追加されます。 くるみに …

「人を想う」

2023年1月31日

皆様、こんにちは! 仕事に?育児に奮闘中! 3児の父、イクメンブロガーの新(あらた)です。 誠に勝手ながら、近況をお伝えします。 長女がミニバスケットボールのクラブチームに所属している関係で、アラフォーおじさんの私も個人 …

初日の出

2023年1月17日

営業のもやCです! 皆様、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します! さて、皆様は年末年始に何をして過ごしましたか? 私は初日の出を拝みました。神々しい初日の出を拝んでいた際にふと、ある疑問が浮かび上が …

今年も一年ありがとうございました

2022年12月27日

こんにちは、埼玉キャンパーです。 早いものであっという間に年末です。 今年一年間本当にありがとうございました。 年々一年が経つのが早くなっているような気がします。 あらためて今年一年を振り返ってみると色々なことがありまし …

ビタミンの日

2022年12月13日

こんにちは、カスタマーサポートのキッチンです! 皆さんは、普段から意識してビタミンを摂取していますか? 12月13日は、ビタミンの日として制定されています。 1910年12月13日、鈴木梅太郎が米糠から抽出した成分を 「 …

魔法の言葉

2022年10月25日

はじめまして、こんにちは! 仕事に?育児に奮闘中! 3児の父、イクメンブロガーの新(あらた)です。 初投稿になります、よろしくお願い致します。 今回は、2歳になる息子から学んだ コミュニケーションを円滑にする魔法の言葉に …

船方神社をご存知でしょうか?

2022年10月11日

今年の3月に入社いたしました営業のもやCです! 昼間はまだまだ汗ばむくらい暑いですが、朝晩は涼しく、とても過ごしやすくなりました。 お昼休みに運動を兼ねて周辺を散策していたところ、弊社の近くに大きな神社があったので調べて …

「生しいたけの原産地表示が変わります」ということです

2022年9月27日

こんにちは。 久しぶりのブログ更新になります埼玉キャンパーです。 (実は匿名で数記事アップしていましたが) 突然ですが私はきのこが好きです。 舞茸の天ぷらとか最高です。 ビールがあればもっと最高です。 でも今回はしいたけ …

今年も一年ありがとうございました。

2021年12月29日

珈琲の美味しい季節(ころ)になりました。 今年も1年間ありがとうございました。 ブログ担当:三田(みた)です。 早いもので2021年最後のブログになりました。 ん?出だしは去年と一緒?? 思えば2021年は年明けからの緊 …

今年も一年ありがとうございました

2020年12月29日

珈琲の美味しい季節(ころ)になりました。 今年も1年間ありがとうございました。 ブログ担当:三田(みた)です。 早いもので2020年最後のブログになりました。 3月からプロジェクトとしてブログ開設を目指して準備を進め、テ …

新盛インダストリーズの最寄りってどこ?

2020年12月1日

こんにちは。 初めてブログを担当します埼玉キャンパーです。 今回のブログは少々軽い感じでお伝えします。   弊社、新盛インダストリーズの本社は東京都北区と荒川区の区境に位置しています。(住所は北区です) お取引 …

食品ロス削減の日

2020年10月30日

急に寒くなってきて、温かいものが食べたくなってきたタンタンです。 食べ物といえば食品ロス削減月間なるものがあることをご存じですか? 10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日。 消費者庁[食品ロス削減]食べ …