営業のお仕事編①2025年11月11日

珈琲の美味しい季節(ころ)になりました。
前回ブログを担当したのは8月上旬の夏真っ盛り、暑い暑いと言ってたらあっという間に冬がきました。
ブログ担当:三田(みた)です。

先日、弊社機器のカタログ製作に向けた写真撮影を行いました。そこで少しカタログ製作についてお話します。
世の中にはカタログや販促資料を製作する部署もあるようですが、弊社ではそのような部署はありませんので営業担当が主導となりカタログを製作します。

とはいえ、まったくの素人な訳ですから何から手を付ければ良いのやら・・・。
そこでお付き合いのある広告代理店さんのお力を借りるわけです。

カタログ製作にあたり、その機器が「どのようなコンセプトで作られたものなのか」、「どこをPRしたいのか」、「どのようなターゲットに向けたカタログにしたいのか」など打合せを行い、デザインを作成し、おおよそデザインが完成すると必要な素材を検討して写真撮影となります。
ちなみにスタジオレンタルやカメラマンの手配なども全て広告代理店さんにおんぶにだっこです。(楽ちん!)

撮影自体はなかなか大変なもので、1カットごとにカメラの位置や光量などを調整するため丸1日を費やします。
撮影後は画像をカタログに落としこみ、文章の校正を行いようやく完成となります。

営業がカタログ作成に携わることは大変なこともありますが、自分が販売する機器のカタログ製作に携われること、普段の業務とは異なる実務を行うことは何事にも代えられない経験となります。
営業的なことを言うと話のネタに出来ることも大きな財産です。

カタログ撮影現場を撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カタログ撮影現場を撮影②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カタログ製作もいよいよここからがラストスパート。
完成は年明けとなる予定で、カタログが完成した際にはここぞとばかり本ブログで宣伝したいと思います!

それでは!
ブログ担当の三田でした。

 


・新盛インダストリーズ公式HP
https://www.shinseiind.co.jp/

・製品に関する問い合わせはこちら
https://www.shinseiind.co.jp/inquiry.html